冷え性
年中手足が冷たい、お風呂あがりでもすぐ手足が冷える、足が冷えて眠れないなど、冷えを訴える患者さんは男女や季節を問わず多く見られますが、最近では、冷たいのが当たり前で何も感じない、基礎体温が低いなど、自覚症状の少ない隠れ冷え性も多くなってきています。
体が冷えると基礎代謝や免疫力が下がり、肥満や腰痛、肩こり等の不調のほか、様々な病気の原因にもなりますので、たかが冷え性と思わずに、早期改善が健康の為には望ましいと言えます。
冷えの原因は様々ですが、まず体の歪みが挙げられます。体が歪むと内臓の位置が変わり、内臓自体の働きが低下するので体内で熱が生まれにくくなり、体温が低下します。内臓を温めようと全身の血液が内臓に集まるので、末端組織への血流が制限され、手足が冷えてきます。
また、歪み自体や歪みによる筋肉の過緊張により血管が圧迫されて血流が悪くなり、手足が冷えてくるという事も起こります。物理的に手足や体を温めるのはもちろん大切ですが、冷え自体は体の歪みの結果として現れている全身症状のうちの一つです。
原因となる骨格の歪みを正すことが根本改善への第一歩となります。また冷えが改善されることにより、その他の様々な症状にも変化が見られます。
山崎式調整法では、「身体は一つ」という考え方の元に、その時の体の状態にとって最善の方法で骨格のバランスを整え、さらに生体エネルギーを調整することにより、人間に本来備わっている自然治癒力を発揮させ、冷え症の改善を図ります。
全身に気が巡ることで、治療中や治療後に、手足がぽかぽかしてきたとおっしゃる患者さんが多数いらっしゃいます。更に普段の姿勢や生活習慣、食生活などから、体を歪ませてしまった原因や体を冷やしている原因を特定し、再発防止の為のアドバイスを致します。
_
症状を改善する山崎式調整法とは・・・? ボタンをクリック!!